Hi!!!
Do you remember us?
Ketchup is fine!!!
ケチャップは元気です。

なぜ急にいきった書き出しか。
それは、いま私が英会話を習いだしたからです。(まだ1回)
上記の英語も合ってるかは知りません。
英語学習というのは、アウトプット100パーセント!というのをなんかで見て、影響を受けたので(めちゃくちゃ影響受けやすいタイプ)最近あみだしてやりだした勉強法。
「犬に英語で話しかける」
これ。
天才ちゃう?
文法の間違いを指摘されて嫌になることもなければ、延々と黙って聞いてくれる。
こんなアウトプットしかない勉強法ある?
ただ、問題は、愛犬の視線が怖くなること(さぼってるのを指摘されているようだ)
また、なんのキャッチボールもできないのですぐにthis is a tree.this is a flower.の二つのセンテンスに逃げてしまうことである。
要は、英語学習とは、自分との戦いであると気づいた今日この頃。
なんのこっちゃ。
ケチャップ通信全然書いてないなーなんか書こうかなーこんなこと書いてもなーもっと書きたいことあるのになーとか思ってたら一生書けないので、リハビリ的に書いてみました。
ケチャップのアレルギーやフードのこととかを次は書きたい。書けるかなー書けないかなーいつか書きたいなー。。。
以上、相変わらずジャカルタで家族みんな元気に暮らしておりますー!
拍手にずっとコメントいただいてた方、そう、2頭飼いで大阪在住のそこのあなた!すいません、全てのコメントに本日気がつきました、、
以前より応援いただきありがとうございます!!嬉しすぎました!返信の仕方がもはやわからずこちらですみません(^_^;)
スポンサーサイト
- 2019/09/20(金) 00:51:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月20日、ケチャップ6歳になりました!
インドネシアは祝日!これはお祝いに肉食いに行くぞー!と、焼肉を食べに行きました。(ケチャップは留守番)
お土産も特になし…
でも、夜はケチャップのお祝い。
今年は初めてバースデーケーキを作ってみました。
パン好きやしいいかなって…

ケチャップクリーム好きじゃないぽいし、フルーツ好きじゃないけど、気持ちキウイをロウソクに見立ててみました。
まわりは好物のササミでがっちりガード。

それはそれは大興奮で。
早よくれ祭りでしたが、
歌うたう間まっとれ~~の号令には従う賢犬。

ハッピーバースデートゥーユー
ハッピーバースデートゥーユー
ハッピーバースデー ディア ケチャップ~~ぅぅぅ
ハッピーバースデートゥーユー~~!!

プップのインターナショナルスクール仕込みの、やたら発音のよい歌が終わると同時にがっつくがっつく。
いつもはマテ、のあとはイイヨって言ったら食べるんやけど、
歌が終わると同時に食べた謎。
なぜ歌の終わりがわかったのか、、空気を読める犬!!
さすが6歳にもなるとちゃいまんなぁ!!
ますます元気にアホで賢くてかわゆいケチャップでいてな❤︎
いつもそばにいてくれてありがとう。
大好きよー♡

ちなみにまわりのササミは2口で食べて、せっかく作ったケーキはほとんど残しました~~
来年からはささみだけでケーキを作ろうと思います…泣
- 2018/11/27(火) 23:18:23|
- anniversary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
そうそう
昨日のトリミング、基本的にはよい感じでした。
ケチャはかわゆいポンポンドラえもんしっぽにしています。
根元5センチくらいを6ミリ、その先はフサフサまーるく。とオーダーシートに書いてオーダー。
で、出来上がったら、

根元ゼロミリーー!!
そういやこの人前回もこうして、うっかりバリカン間違えたんだろと思ってたら、
今回もやから、これどうやらわざとみたい…
しっぽ根元いきなり肌色おかしいやろー!

水飲み中を激写。
全体的にみても、おかしいよね?
おかしいよね?
なんでなの?
謎。
まぁいっか、すぐ伸びるし…
- 2018/10/25(木) 17:00:50|
- トリミング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
またまた新しいところに出張トリミング依頼しようと思って!
写真はいい感じだし、based on Japanese grooming て書いてあるし!
期待大!
だったんだけど、予約のやりとりのメールの途中で連絡つかなくなりました~~
インドネシアあるあるー😭
その間予防接種したりなんやかんやで2ヶ月弱あいてしまった!
(こちらのトリミングはもちが悪い)
で、結局、前にも頼んだことのあるトリマーさんに来てもらって。

スッキリー

お散歩で会う人会う人にケチャップそろそろトリミングねーと言われてたのがかわゆくなりました!!
トリミング、ちゃんと予約して、時間通りにきて、トリミングしてもらう、そんな普通のことがハードル高い。
これぞティダアパアパ(まー、えーやん)の国インドネシア。
オッケー!ティダアパアパ!!
- 2018/10/24(水) 15:21:55|
- トリミング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
インドネシアは常夏の国。
年間通してずーと32度くらい。
季節がないって辛い!!
なんかダラダラーと日が過ぎてゆく!
季節の食べ物とかの楽しみもないし。
何年もいると、思い出を思い出すのがむちゃ大変らしい。
季節がないのは思ってたより辛い。
そんなインドネシアにも一応雨季と乾季という季節があります。
9月-2月3月くらいまでが雨季と言われているんだけど、10月も終盤の今まで全然雨降らなかった。
が、
昨夜、雷でビカビカだなーと思ってたら、夜中ザーザー振りスコールに。
今朝雨は止んでたけど、どんより曇り空でなんだか雨季らしい雰囲気!!

朝のお散歩も涼しくて快適なのか、スムーズに歩いてたよ。
雨季になると、毎日夕方~夜雨がふって、でも朝はほとんど降らない。
雨季ってみんな嫌だ嫌だと言うけど、私はスコールに密かにテンション上がる派。朝晩涼しいし。
ドアトゥドアで車移動の生活なので濡れたりすることもないからそんな呑気なこと言うんやけど。
ただ、渋滞はひどくなったり、デングが流行ったり、体調も崩しやすい季節やから、気をつけていかねばーとも思います。
日本は秋、羨ましい~~秋刀魚の刺身とか食べて秋限定ビール飲んでアウターきておしゃれしたいなぁ~!
ではでは、さんぱいじゅんぱ!!
- 2018/10/23(火) 13:13:10|
- インドネシア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1